ブログにユーザーが訪問してからすぐに出て行ってしまうのは悲しいですよね。
あなたのブログはつまらない!
と言われているようなものです。
同じ100アクセスでも、1ユーザーあたりの平均滞在時間が5秒のブログと30分のブログでは質が全く違います。
それは来てくれたユーザーに対して有益な情報を提供できているのか、またはそうでないのか判断するのに重要な材料になります。
検索順位を決定しているGoogleさんもこれは重要視していて、滞在時間の長いブログは質の良いブログであると判断してくれます。
結果、検索順位も上がりやすくなると言われています。
それだけ重要なブログの滞在時間ですが、どのようにしていけば上げることができるのでしょうか。
記事タイトルと中身を一致させる
ネットユーザーは解決したい問題や悩みがあった時に特定のキーワードを打ち込んで検索してきますね。
例えばブログを構築していて、WordPressの導入の仕方がわからないなどです。
「WordPress 導入 手順」
などとキーワードを入れて検索します。
その時にあなたのブログがヒットしたとして、ユーザーが訪問しますよね。
そこに書かれている内容がとてもわかり易く、徹底的に図解で説明されていればユーザーはそのブログを見ながらWordPressの導入を完了することができます。
逆にタイトルにはWordPressの導入手順が書いてありそうな雰囲気なのに、実際に記事を見てみたら内容が薄く、とてもそれを見て導入手順がわかるようなものでなかった場合はユーザーは数秒でブログから出て行ってしまいます。
きちんと記事タイトルに見合った充実した内容が書いてあるということが大前提になります。
関連記事も充実している
ただ、この場合にはWordPressの設定が済んでしまえばユーザーはすぐに出て行ってしまいます。
そこで、関連情報をしっかりとブログに掲載しておくということも非常に重要です。
WordPressの導入方法について調べたいユーザーは、WordPressの便利なプラグインに関しても興味がありそうだということはわかりますよね。
そこでWordPressの導入方法のページの近くに、便利なプラグインの一覧などが表示されていたらどうでしょうか?
思わずクリックしてみたくなりませんか?
このような形で関連情報をしっかりと表示させることによって、ブログ内をユーザーが循環してくれるようになります。
関連情報や人気記事を自動で表示してくれる便利なプラグインもありますので、導入していってブログのコンテンツを充実させていきましょう。
動画コンテンツも有効!
動画を含んだコンテンツを作るということも滞在時間アップには効果的です。
真面目な記事ばかりのブログだとしても、箸休め的な意味でも動画コンテンツをまとめてサイドバーなどに配置するのもいいですね。
トレンドブログなどではよく見られる手法です。
ここで気をつけて欲しいのはやはり著作権の問題ですね。
例えばyoutubeであれば、著作権違反になっている動画もアップされていることが多いです。
そういったコンテンツを自分のブログに掲載してしまうと、ブログの評価が下がってしまう場合がありますので気をつけましょう。
自分オリジナルの動画を作成できるスキルがあれば、それをコンテンツとしていくのが一番良いです。
WordPressの導入手順にしても、一から動画で説明されていれば理解できない人はほとんどいないでしょう。
動画を作成すれば動画を見ている時間は滞在時間とカウントされますので自ずと滞在時間は上がっていきます。
動画を有効活用してみるのはかなり効果的ですね。
基本的にはユーザーに対して有益な情報を与えるコンテンツを作るということが第一になってきます。
有益な記事なんて何個も何個も書けない!
と思うかもしれませんが、これを意識して記事を書くのとそうでないのでは書き上げた記事の質は間違いなく変わってきます。
色々なブログを読んで勉強するのもいいですね。
私も有益な記事が書けているのか、日々勉強です。
この記事へのコメントはありません。