ネットビジネスをしていると、無料レポートやマニュアルを作成する機会がありますね。
パソコンの操作を人に教えるときなどもマニュアル化してしまうのが一番手っ取り早いですね。
そんな時にパソコンの画面をキャプチャーして画像にしたいという場面があると思います。
Windowsであれば標準搭載されたPrintScreenという機能があるのですが、イマイチ使い勝手が悪いのも事実です。
そんな時に活躍するのがWinshotというフリーソフトです。
無料で使える非常に便利なソフトなので是非導入しておきましょう。
Winshotはこちらのリンクから無料でダウンロード出来ます。
ダウンロードするとWinshotのアイコンがデスクトップに作られるのでダブルクリックして起動してみましょう。
起動すると右下のタスクバーに常駐する形になります。
見えない場合はタスクバーの左矢印をクリックすると出てきますよ。
Winshotの使い方は?
使い方は至って簡単です。
まずはキャプチャーしたい箇所を画面に表示させた状態で、タスクバーに出てきたアイコンを右クリックします。
するとメニューが出てきますね。
JPEGで保存したい場合には「JPEG保存」をクリックして、キャプチャーしたい任意の場所をドラッグして選択します。
そうすると簡単にその場所がJPEG形式で保存されます。
Winshotの便利な使い方
無料の割りには結構高機能で、「環境設定」から色々な設定をすることが出来ます。
保存先もデスクトップなどにしておくとわかりやすくて便利ですね。
また、「環境設定」の「その他の設定」タブから「時間差キャプチャ」というものが選択出来ます。
これはWinshotが起動してから何秒か後の画面をキャプチャーしたい時に便利な機能です。
例えばマウスポインタも画面と一緒にキャプチャーしたい時とかですね。
後は、マニュアルなどを作成している時は、一度しか使わない画像というものが出てきます。
その度にJPEG保存していてはデスクトップが画像ファイルだらけになってしまいますよね。
後で削除すれば問題ないのですが、それもちょっとめんどくさいですよね。
そんな時は画像にするのではなく、コピー扱いにしてくれる「クリップボードコピー」という機能が秀逸ですね。
これを選べば一時的にコピーされるだけなので、余計なファイルが増えることはありません。
JPEG保存と同様の手順でクリップボードコピーをしたら、ワードやExcelなど画像を貼り付けたい場所でCtrl+Vを押すだけで画像が貼り付けられます。
非常に便利なソフトなので導入していきましょうね。
この記事へのコメントはありません。